豆腐メンタル

アンニュイ・ノスタルジーな雰囲気を楽しめる曲10選【邦楽・女性編】

投稿日:2018年3月29日 更新日:

ぼんやり、とろんとした時に聞きたいような、ずっとループしてリズムを聞いていたいような曲。なんとなく心が静かになって、アンニュイ・ノスタルジーな気分に浸れる、そんな曲を10曲ご紹介。

管理人にとっての鉄板曲、上位3曲だけランキングを付けています。

世代がもろに現れてますが、お気になさらず・・・

小川七生 / 月灯りふんわり落ちてくる夜

1997年12月にリリースされたデビューシングル。

クレヨンしんちゃんのエンディングテーマだったので毎週聞いてたこともあり、野原家のほのぼのした感じとよく合ってて好きでした(歌詞は恋愛系だけど)。

月灯りふんわり落ちてくる夜は あなたの事ばかり
考えても考えても 尽きることも無く

月灯りふんわり落ちてくる夜は あなたと二人きり
海のはてへとつづく 月の路歩きたい

・・*・amazonで試聴する

・・*・楽天で試聴する

浜崎あゆみ / RAINBOW

アルバム「RAINBOW」ではなく「A BALLADS」に収録。2人のあゆが登場する印象的なMV。管理人は昔カラオケでよく歌ってました。とんとんとしたリズムが耳に残ります。

支えながら 支えられて すこしずつ 寄り添って
守りながら 守られては 確信へ 変わってく
愛を遠ざけようとした 僕は 愛に救われたんだ

・・*・amazonで試聴する

・・*・楽天で試聴する

・・*・iTuneで試聴する

Predawn(プリドーン) / Suddenly

シンガーソングライター 清水美和子のソロプロジェクト。1stアルバム「手の中の鳥」に収録されている「Suddenly」。

ギターと声のシンプルで不思議な世界観の曲。以下は日本語訳の歌詞ですが、歌自体は英語で入っています。

忘れなきゃいけないことがあるんだと言いながら
あなたは優しくわたしの手をとった
探して呼んでいるあなたの声を聞くと混乱してしまうから
今はわたしが探してるところ

・・*・amazonでチェック(試聴はありません)

・・*・楽天でチェック(試聴はありません)

・・*・iTuneで試聴する

宇多田ヒカル 「ぼくはくま」

2006年11月にリリースされた17枚目のシングル。

ぼくはくま くま くま くま 
車じゃないよ くま くま くま

MVを見ると意図を変に探ってしまいますが、深く考えず、ただとんとんとしたリズムを楽しむのに向いている曲。

・・*・amazonで試聴する

・・*・楽天で試聴する

・・*・iTunesで試聴する

島袋寛子 / Early Passed Time To Winter

元SPEED・島袋寛子さんの「Treasure」に収録。2000年のリリースなのでもう18年も前ですね。

SPEEDとはほぼ同世代になるので、この曲を聴くとノスタルジーな気分にもなります。

Early Passed Time To Winter いつも一緒だった あの子はどこかで 同じ空を見て
Early Passed Time To New Year いつか憧れたあの人は きっとどこかで元気で
Early Passed Time To Winter みんなそれぞれの 選んだ道を 歩いているけど

・・*・Amazonでチェックする(試聴はありません)

大塚愛 / 金魚花火

2004年8月にリリース。人魚姫の心情を描いたアンニュイで、切ない曲です。

心に泳ぐ金魚は 醜さで包まれぬよう
この夏だけの命と決めて 少しの時間だけでも あなたの幸せを願ったの

夏の匂い夜が包んで ぽたぽたおちる金魚花火
どんな言葉にもできない 一瞬写るの あなたの優顔

・・*・Amazonで試聴する

・・*・楽天で試聴する

・・*・iTunesで試聴する

今井美樹 / 雨にキッスの花束を

1993年にリリースされ、アニメ「YAWARA!」のオープニングテーマにもなった曲。

一見テンポが良い曲ではありますが、今井美樹のしっとりした声とレトロな曲調がいいかんじにノスタルジーな雰囲気を出してくれています。要所要所に雨・傘・しずくという単語が散りばめられていて、空気感が素敵。

思いがけないプロポーズ スクランブルのど真ん中
嘘でしょう 立ち止まったまま 転がってゆく傘の花
クラクションさえ聞こえない ずぶ濡れのまま動けない

・・*・Amazonで試聴する

・・*・楽天で試聴する

・・*・iTunesで試聴する

 

では以下にベスト3です!

 

【3位】:Perfume / 23:30

ワンルーム・ディスコのカップリングとして収録。

パフュームの曲はずっとループして聞いていたいようなテンポの曲が少なく無いですが、その中でもこの11:50はとてもゆったりして、けだるい感じ。ジャズ調のちょっと大人な雰囲気も良い。

しっとり・ぬるい空気が感じられる。

やわらかい温度で 包まれたいのに
いつかは昇るよ 新しい日が来る
そう ねえ愛して 遠くにいたくない
わずかな時間が せつなく過ぎてく

・・*・Amazonで試聴する

・・*・楽天で試聴する

・・*・iTunesで試聴する

【2位】:MY LITTLE LOVER featuring AKKO / 雨の音(ね)

1997年6月に発売された「ANIMAL LIFE」B面に収録。

雨の日に聞いてもいいし、ただ静かな気分の時でもよく思い出す曲。ぐたー・・・とけだるい、何もせずに空(くう)を見ていたい時にぴったり。

雨の音蛇口から こぼれる 夢
水たまり 歩いた 真っ赤な 長靴 
重たい 空気に しおれた 髪
鏡に写すと 涙が見えた

・・*・Amazonで試聴する

・・*・楽天で試聴する

・・*・iTunesで試聴する

【1位】:松たか子 / 空の鏡

1997年に発売された松たか子さんのファーストアルバム「空の鏡」。5曲目に、タイトルと同じ「空の鏡」が収録されています。

松たか子さんの歌声自体がアンニュイな雰囲気満載なので、このアルバムのどの曲を聴いてもアンニュイな空気が流れている。それがとても良いのです。淡い色合いの空を脳内に描かせてくれる曲ばかり。

あの日あなたに出会わなければ 青い夜を知らずに
無邪気な夢を見続けながら 眠ったでしょう
今も胸に 刻まれて消えない 
言えなかったひと言 言ってしまったひと言

「空の鏡」アルバム全体がまったりゆったりした気分の時にぴったり。

・・*・Amazonで試聴する

・・*・楽天で試聴する

・・*・iTunesで試聴する

 

こちらもおすすめ 【タイポップ・良曲MV】おすすめ男性アーティスト10選!

【タイポップ・良曲MV】おすすめ男性アーティスト10選!

-豆腐メンタル

Copyright© ばぶじろ.com , 2023 All Rights Reserved.